初めての出会いは、建替え工事現場のすぐ近くにある弊社の分譲現場に来場されたのがきっかけ。
お話しをお伺いするとご両親のご自宅の売却金を資金として2所帯で住む家をお探しとのこと。
しかし、今のご両親の自宅の方が30坪。弊社の分譲地は22坪しかなく、建替えをご提案。 只、ご両親は建替え中の仮住い探しや、引っ越しが2回(仮住まい先と新築完成後)になることに抵抗がある様子。
そこで建替えた場合のプランと弊社分譲地でのプランの2通りを作成、見積書を添えて提案。
数回の打合せを重ねやはり、22坪と30坪では建物の大きさで22坪では無理との決断があり資金面でも建替える方が有利と納得され建替えで決定となりました。
その後、仮住い先も弊社が条件の合う物件を捜しだすことができ無事、解体工事がスタートしました。
仕様設備の決定に各メーカーショールームを巡り色々と悩まれたご様子でしたがそれを楽しんでいるのも垣間見えました。
担当者としても楽しかったです。親世帯も子世帯も満足のいく家になったと喜んでいただきました。
これもヤマイチ住建が宅地建物取引業・建設業・設計事務所の各事業免許を取得しているからこそ御施主様のベストな選択を提案でき対応できたと営業冥利に浸っています。
弊社の分譲地にお越しいただいたのが最初の出会いでした。
ただ、その分譲地では土地の面積が小さく御希望の間取りは不可能でした。
そこで親御さんの敷地のお庭(かなり立派なお庭、庭園ですね。)に建築する計画が浮上しました。
同一敷地内に建築するため、建築基準法、関西電力、大阪ガス、水道局等々と事前に多岐にわたる折衝がありかなり苦労しました。
ヤマイチ住建は宅地建物取引業、建設業、建築事務所登録、の免許を取得しておりその各々のプロフェッショナルがお互いに連携して作業をすすめ無事にお引渡しに至りました。
苦労した分、完成後のお施主様には大変満足いただいていると自負しております。