• ホーム >
  • 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う弊社の今後の対応について
日頃から大変お世話になっております。現在の「新型コロナウイルス」の感染拡大に伴い、今後の更なる感染拡大の防止と、お客様・関係業者様に対し、ご心配とご迷惑をお掛けすることがないよう弊社における状況別の対応について、まとめさせていただきました。
ご一読のうえ、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

■事例1・・・弊社スタッフにおいて、発熱等、感染の初期症状と同類の症状の所見がある場合
当該スタッフを自宅待機(自己隔離)とし、経過観察。諸症状が短期間の場合は、症状が無くなって から、14日間の自宅待機を継続し、症状の再発がないことを確認のうえ、通常出勤を許可。症状が 「感染の可能性」を疑われる期間が継続する場合は、自治体等専門機関のガイドラインに沿って対応。 検査実施時は「陰性」確認後14日間の自宅待機のうえ、諸症状がないことを確認し、出勤を許可。
■事例2・・・弊社スタッフが「濃厚接触者」に該当した場合
当該スタッフを即時出勤停止にしたうえで、専門機関のガイドラインに沿って対応。「濃厚接触者」としての検査結果が「陰性」の確定を前提として、その後14日間の自宅待機(自己隔離)のうえ、諸症状がないことを確認し、出勤を許可。
事例3・・・弊社スタッフが「感染」した場合
感染確定の段階において、当該スタッフは事前の出勤停止対応により確定前の数日間、出勤していないことが前提ですが、その他のスタッフがすべて「濃厚接触者」となるため、営業を即日停止。専門機関の指示のうえ弊社の消毒作業の実施、及び、その他スタッフを「濃厚接触者」として、事例2記載の対応を行い、出勤条件が揃ったうえで、営業を再開。

以上が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、弊社の対応の指針となります。
お客様、関係業者様におかれましても、現在の状況に関して不安な日々をお過ごしのことと存じます。
弊社も、社員各々が感染しないことはもちろん、感染を広げてしまわないよう、注意をしながら生活をして いる次第ではございますが、万が一、上記のような事例が発生した場合は、即時、皆様にご報告をさせていただいたうえで適切に対応し、皆様方への影響を最小限にできるよう努めてまいります。
尚、お客様とのお打ち合わせは、直接お会いして会話をさせていただくことが中心ではありますが、もし「可能な限り、対面での打ち合わせは避けたい」等のご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
対面が必須であるお打ち合わせ等を除き、電話やメールでの対応により可能な限り、ご不安を減らすことができるよう対応させていただきます。
併せて、お客様や関係業者様において、お打ち合わせ等の日時を設定している場合で、ご自身の体調がすぐれないときや、万が一、濃厚接触や感染が疑われるような状況が発生したということがございましたら、お打ち合わせの日時変更等、ご遠慮なくお申し付けください。以降のスケジュールへの影響が出てしまわないように、様々な状況を考慮し、最大限の対応をさせていただきます。お客様と関係業者様、弊社スタッフの安全と健康を最優先に対応してまいります。大変な状況ですが、世界中で力を合わせて、乗り越えていきましょう。
今後共、株式会社ヤマイチ住建を何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年6月21日
株式会社ヤマイチ住建
代表取締役 山田 勲
お問い合わせ枠
住まいのギャラリー
お客様の声
長期優良住宅について
ゼロエネルギー
10年後も輝く成長企業
相続相談
売却支援・買い取り
株式会社ヤマイチ住建
Copyright (C) Yamaichi-jyuken co.,ltd, All Rights Reserved.